ハゲ怪獣ムラゴンは今日も生きている

興味があること、考えたことを言語化していく所存です。

11月21日放送の中田敦彦のオールナイトニッポンゴールドを聞いて思う、そうじゃなくてね?感

主な発表内容 - 売却および倒産を目標にしている - CSRを高める - ブランド名の変更 - ティシャツの値下げ - 新たなデザインの発表

一万円の幸福洗脳というゴリゴリの強烈な漢字ティシャツをバズらせる 幸福洗脳で中田敦彦が提供してくれるエンターテイメントはこれに尽きる.

素人がsupremeを作れるのか。#FR2になれるのか。 やってみようじゃないか. デザイン性も利便性もない(むしろダサい)ティシャツを1万で売ってやる. バズらせるために色々仕掛け作るから,一緒に楽しもうぜ! このラジオはそういうエンターテイメントを提供する. 第一回の放送で中田敦彦はそういうことを吠えていた.

  • インフルエンサーとして,Instagramではなく,Tik Tok を選択
  • 幸福洗脳 を使った二次創作許可.
  • 幸福洗脳というワードを用いたテーブルゲームおよびそれを題材とした漫画
  • オフライン店舗の経営
  • グラビアアイドルとのコラボ
  • シルバーアクセサリーの展開

などなど.わずか一ヶ月でこれだけできるものかと感服する.

それが11月21日放送にて,ブランド名を”幸福洗脳”から”Brain Wash”に変更. さらに新しいデザインとして,子どもでも女性でも着やすいような可愛いものを展開. https://twitter.com/picolkun/status/1065201297203163136 (ドクロやトラを選択した理由についてもラジオでは触れていた.共に行動心理学とかマーケティングに基づくものだ)

https://twitter.com/Anjurian/status/1065255024802988032 (普通のティシャツを着ているだけやん)

ものを売るためのマーケティングとか,ニーズの発掘はビジネスとしては当たり前に必要なことだけど, これだと店構えも良くて,まんじゅうもうまいお店だよね. (以前,饅頭はめっちゃうまいのに,ボロい店構えの店に対して,今はそんな時代じゃないと言っていた)

また,CSRの重要性を説き始め,困っている人を助けるブランドにすると発表. 確かに芸能活動ってCSRから離れがちだし,良い着眼点だとは思うけど, (チャリティー番組とかもギャラもらっていると聞いたことがある程度の知識ですが)

個人的にはバズりました!儲かりました!寄付します!でよくね?と思うわけですよ.

中田敦彦がエンターテイメントとしてla la land のセブをあえて演じて,あえて当初の道から逸れて,リスナーを煽っているのではないかと疑ってしまう. わずか半年のラジオに起承転結を作るために.中田敦彦ならやりかねないなとも思う. (タイムラインは絶賛の嵐です.中田敦彦はビジネスパートナーとしてリスナーと接しているのだから,もう少し突っ込んだものがあっても良いと思っている)

わずか一ヶ月の間で芸能人がオリジナルブランド立ち上げて,あの手こので宣伝しまくり,事業を成功させるだけドキュメンタリーになってしまったこのラジオ. ビジネスの進捗をリアルタイムで観れるのは確かに貴重だけど,中田敦彦が言う スラムダンクラーメン二郎 とはかけ離れていないだろうか. スラムダンクが流行ったのは圧倒的なバスケ愛とバスケが流行り始めた時代背景にあると思う. ラーメン二郎が人気なのは絶対的な需要に応えているからだと思う. 果たして,Brain Washはこの二つに並ぶ何を持っているのだろうか.